注目キーワード
  1. Uターン
  2. 幼稚園
  3. 高卒

【モリサキ】抜型の出荷数は九州No.1の実績を誇る ものづくり企業【製造・販売】

MISSION

カッティング事業を通して出会う全ての人々を喜ばせる

私たちは「Cuttingへのこだわり」を通して、お客様への「おもいやり」をかたちにし、世界中の人々の明るい未来を切り拓くとともに、全従業員の物の豊かさと、心の豊かさを限りなく追求します。

WHAT WE DO

我が社は昭和46年創業の抜型メーカーです。抜型とは、ベニヤなどのボードに刃材を埋め込んだ型のこと。紙やプラスチックなどを任意の形に切り抜くために使用されます。抜型は、お客様の生産現場で材料を正確にカットし、かつ量産するために必要です。お酒類の化粧箱、様々なギフト箱、ディスプレイPOP などに使われるほか、自動車や精密機器に関連するフェルトやガスケット、弱電関連部材なども抜型を基につくられています。
紙器から精密機器まで、幅広い製品に使う抜型の製作を可能にするのは、最新のテクノロジーと、モリサキが誇る職人技。
抜型の出荷数では九州No . 1 の実績です。

株式会社 モリサキ
〒830-0048

福岡県久留米市梅満町1597-5
TEL:0942-32-5741
FAX:0942-32-7776
E-mail:info@morisaki-dm.co.jp
URL:http://morisaki-dm.co.jp/
設立:1987年(創業1971年)
従業員数:51名(2019年4月現在)

Instagram:

@hoot_k_u
@morisaki.design
@morisaki85
@kabu_morisaki

【事業内容】
・食品製造加工業
・抜型製造
・カッティングサービス
・パッケージ企画・デザイン
・関連資材販売
・カット&デザイン

icon-with

コミュニケーションを大切にしてます!

icon-kaigai

海外も視野に入れてます!

代表者インタビュー

お客様の状況を考慮し「 おもいやり」をもって仕事をする。

代表取締役 森﨑 准一 さん

言われた通りに作る仕事ではありません

理念や職人としてのこだわりを大切にしたり、「おもいやり」という言葉を私自身がこだわって伝えています。「抜型」をつくるにしても、言われた通りにつくるだけではなくて、企画やデザインにおいては、お客様の生産現場での製造工程やエンドユーザーまでも考慮して、お客様が描くイメージをデザイナーが具現化します。そんな多様な産業のニーズに応えてきた経験と、予め抜型を考慮してデザインできるという強みが、私たちの会社にはあります。
近年、その強みを活かし、様々なデザインに対応できる「Cut & Design」を立ち上げました。第一弾として、商業空間向け店舗什器やサインディスプレイ等を展開中。洗練されたスタイルや組み立て式でサイズオーダーも可能なデザインが好評です。また、グローバルを見据えタイ人を正社員に迎え、タイヘの事業を展開中です。

お客様からいただいた喜びや感謝の言葉は、製造のスタッフにも「喜んでもらうこと」を大切にして、信頼関係の大事さを知ってもらえるように、社内みんなで共有しています。
先代の頃から、お客様と向き合うことで信頼関係を築いてきたことが、現在に繋がっています。

社員同士のコミュニケーションの場として、イベントを定期的にしています。パートさんまでなかなか一緒に行けないので、日帰りのバス旅行したり、BBQ、コストコパーティしたり。面白いですよ(笑)

先輩たちの声

社員全体が一体となって協力し支え合うことの出来る暖かい雰囲気の職場です。

葛尾 歩未 さん

部  署:総務部
業務内容:事務処理、電話応対
勤続年数:3年(取材時)
資  格:商業簿記1級、珠算、パソコン検定など
性  格:素直
出身高校:三井中央高校

どんな職場ですか?

どの部署でも、疑問に思ったこと、わからないことは根本から教えてくれるので、理解を深めることが出来る職場環境です。部署は4つありますが、孤立している部署はなく、社員全体が一体となって協力し支え合うことの出来る暖かい雰囲気の職場です。

この仕事の魅力は?

型の製造という業種、事務職という立場なので、最終的に商品を手に取るお客様からは遠い存在で、目立つ仕事ではありません。しかし商品を販売するまでの過程や、商品を手に取るお客様の生活の一部として力になったこと。縁の下の力持ち的存在ですが、決してなくてはならない存在であることに、やりがいと魅力を感じます。 お店などで、自社で作った箱を見かけると嬉しいです。
職場体験した中学生から「お菓子の箱にたくさんの人が関わっているのを知った」という感想をもらって嬉しかった。

就活してる人へメッセージ

会社訪問は絶対しておいた方がいいです。どんな雰囲気か、どんな人たちが働いているかわかるので。

自分の属していない部署の動きも見ることが出来ます。

新郷 由紀乃 さん

部  署:企画設計
業務内容:紙器設計、木型設計
勤続年数:3年(取材時)
資  格:色彩検定
性  格:マイペース
出身高校:福岡デザイン専門学校

この仕事の魅力は?

間接的にですが、自分の仕事が形になっているところを日常的に見ることが出来ます。箱の設計をするので、店頭でも自分の設計した箱を見かけると、感慨深い気持ちになります。
受注窓口をする時などは、お客様の声を聞く機会が多いため、感謝の声を聞いたり、「好評だった」と報告があった時はとてもやりがいを感じます。 指示書は1年目から書いてます。今は、お客様の好みを知って、複雑な対応も出来るようになりました。
これで大丈夫かな?と先輩に相談します。
製造に専門学校も同じ同期がいます。「この設計じゃ作れない」と指摘されますね(笑)

どんな職場ですか?

同じフロアに複数の部署が属しているので、毎日自分の属していない部署の動きも見ることが出来ます。そのため仕事の流れが見やすいので、他部署同士の連携がしやすく、コミュニケーションも取りやすい、お互いにサポートをしやすい環境です。部署によって全く異なる業務内容ですが、お互いに業務をサポートしています。

仕事を通して成長することによって、人生をより豊かに生きることが出来るのではないか?

古川 伊吹 さん

部  署:製造
業務内容:木型(抜型)の製作
勤続年数:3年(取材時)
性  格:マイペース
出身高校:福岡デザイン専門学校

とある1日のタイムスケジュール

07:40 出社

08:00 朝礼

08:10 作業開始

12:00 昼休憩

13:00 午後の作業開始

16:50 掃除

17:00 退社

働くってなんでしょう?

一言でいうと「食べるため」だと思います。
ですが、働くことによって考え方の違う人とコミュニケーションをとったり、失敗や成功を体験していくことで学ぶことも出来ます。仕事を通して成長することによって、人生をより豊かに生きることが出来るのではないかと思います。

どんな職場ですか?

先輩方はとても仕事に熱心で、たくさんのことを教えてくれます。仕事のことはもちろん、それ以外のことでも気軽にアドバイスなどをきくことができるので、人として成長出来る良い職場です。コミュニケーションがとても活発で、上下関係は特に厳しいものではないので、楽しく仕事をすることが出来ています。

Photo Gallery

お問い合わせ

    任意お名前

    必須メールアドレス

    任意ご興味のある企業名をご記入ください

    任意お住いの都道府県

    任意市町村

    必須ご質問・お問合せ内容