MISSION
AI、自動運転などの技術がどんなに発展しても、最後はやっぱり「人」です。
WHAT WE DO
トラックでの運搬から商品の格納・保管まで 現代に必要な「物流」を担うお仕事です。
三和ロジコム 株式会社
〒834-0061
福岡県八女市今福1061番地の1
TEL:0943-24-1159(代表)
FAX:0943-24-5593
E-mail:sanwa@sanwalogi.com
URL:https://www.sanwalogi.com/
設立:1958年5月 (創業 昭和3年)
従業員数 : 200名(2022年4月時在)
※グループ会社も含む
【事業内容】
・貨物自動車運送事業
・貨物運送取扱事業
・倉庫業
・梱包包装サービス事業
・建築土木資材販売及び運搬事業
希望の声を聞きます!
資格取得支援します!
休み多いと思います!
代表者インタビュー
100周年を目標に、社員みんなの幸福と安心・安全な輸送を目指します。
代表取締役社長 川口 義弘 さん
私たちの会社は昭和3年に創業し、私の曽祖父がアメリカのトラックを購入して地域の産物を輸送する仕事を『川口トラック』として出発しました。
2代目の祖父が『北川内運送』を設立し、その後3代目の父が『三和ロジコム(株)』へと社名変更。今年で94年を迎えることとなりました。
今期より、私が社長就任となり記念すべき100周年を目標に日々社員のみんなと安心・安全な輸送と倉庫管理を目指しています。
私たちはこの仕事に誇りを持ち会社の継続、発展させ社員全員の幸福の実現に向けてまい進しております。
先輩たちの声
社長がうまく話を聞き出してくれる事に救われました。
井上 裕和 さん
部 署:業務部 次長 (八女営業所)
業務内容:配車
勤続年数:22年(取材時)
特 技:外構
趣 味:洗車(毎週末洗います)
とある1日のタイムスケジュール
7:30 出社
8:10 掃除
8:30 朝礼、ラジオ体操
8:45 事務処理、電話
12:00 昼休み
13:00 仕事指示・打ち合わせ
18:30 退社
仕事をしていて良かったことは?
以前は、ドライバーが日曜祝日も休みなく動いているのに、事務所勤務だけ休み辛い雰囲気があったのですが、社長が「休むように」と言ってくれて、今では日曜・祝日は休み、前もって言えば他の休みも取れるようになりました。
もともとドライバーとして入社して4年で事務所勤務の配車係になりました。自分の父親くらいの乗務員さんたちに指示をしないといけなくて、コミュニケーションや配車のやり方で悩むことも多く0から自分で管理体制を作っていきました。
同業他社の方の話も聞きましたが、肝心な所は自分でやるしかない。
そんな状況に何度も辞めようと正直思いましたが、社長が話を聞いてくれるんです。
何がしんどいかを社長に話すのは、すごくしづらいんですが、それをうまく聞き出してくれて。それに救われましたね。
フォークリフトの運転の練習を頑張っています!
小山 唯歩輝 さん
部 署:筑後物流センター
業務内容:倉庫内での入出荷作業
勤続年数:入社1年目(取材時)
特 技:料理
趣 味:読書、ゲーム、料理
入社した理由は?
フォークリフトの運転に興味があり、見学をした際に会社の雰囲気の良さに惹かれました。
実際に入社してみるととてもあたたかい職場で、わからないことがあったらすぐに聞けますし、気さくに返してくれて笑顔が多い職場です。
やりがいがある仕事だと思います!
江﨑 心音(写真:右)
部 署:業務部
業務内容:配送マネージャー
勤続年数:入社1年目(取材時)
特 技:バレーボール
趣 味:ギター
仕事に就くために努力したことは?
元気な挨拶をすることが大事だと思い、高校生の時から誰にでも自分から挨拶をするくせをつけました!
自分はまだ出来ることが少ないので、基本をたくさん覚えて考えて、これから自分に出来ることを増やしていきたいです。
人と人とのコミュニケーションを大事にしています。
坂田 真梨奈(写真:左)
部 署:業務部
業務内容:配送マネージャー
勤続年数:入社1年目(取材時)
特 技:人の名前を覚えること
趣 味:ドライブ
入社した理由は?
高校生の時に求人票を見て「配送マネージャー」と書かれており、この仕事に興味を持ちました。
実際に会社見学に来て、働いている人たちの雰囲気も良く、楽しそうだと思い入社を決めました。
明るく楽しく、自分の良さを最大限に活かせる会社だと思います!
未経験だったので最初は近場への軽めの仕事から。
江島 崇 さん
部 署:業務部 (福岡営業所)
業務内容:九州・中国管内の4トン地場(日帰りの距離)運搬・搬送
勤続年数:9年(取材時)
資 格:中型
仕事をしていて良かったことは?
前職は 全く違う仕事をしていましたので、未経験から乗務員の仕事につきました。配車係が、最初は近場への軽めの仕事を。慣れてきたら徐々に遠距離にしたり、件数を増やしたりと調整してくれてましたね。今まで近場しか行かなかったのが仕事で九州中行くようになり、道や場所を覚えなければならなくなりました。
おかげで休日家族を連れて遠出する時も道や混む時間帯などわかるので、いろんな所に連れて行けるようになりました。